梅びしお 190g

昔から伝わる万能調味料、梅びしお

裏ごしした梅干に、砂糖を加えてじっくり煮込んだ、いわば梅のケチャップのようなものです。
紀州では「箸なめ」として昔から親しまれてきた伝統的な梅の調味料。『梅肉エキス』同様、和歌山県みなべ町では、一家に必ずといっていいほど備えています。

梅の香りの中にほんのりした甘さが漂い、和洋中どんな料理にもピッタリ。お料理のアイデアがふくらむ、そんな万能調味料『梅びしお』です。


賞味期間 6ヵ月
梅の品種 紀州南高梅
保存方法 冷暗所にて保存してください(開封後は冷蔵庫で保存してください)
備考 世界的に権威のあるモンドセレクション国際選考会にて4年連続で最高賞(大金賞)を受賞「富田の水」使用。

お召し上がり方

長芋を切って、そのままかければあっという間に一品が完成。パンに『梅びしお』を塗り、海苔とチーズをはさんでサンドイッチにしてもよし、茹で上がったスパゲティーと混ぜ合わせてもよし、酢豚の調味料としても使えます。

また『梅びしお』とマヨネーズを混ぜれば、梅風味のマヨネーズに。『梅びしお』と白味噌を混ぜれば梅味噌に早変わり。料理の幅が広がる万能調味料です。

この商品の説明

  • 内容量:190g
        箱入り