●紀州南高梅の「熟度」 青すぎず、熟しすぎず… 梅酒のおいしさの決め手は紀州南高梅の「熟度」にあります。 梅酒に一番最適な絶妙の熟度を見計らったもぎたての青梅を漬け込む。長年培った経験があるからこそ、その「熟度」のタイミングを逃さない。 梅酒は、味もさることながら、香りも命。 この熟度で漬け込んだ梅酒だからこそ、エキス分が濃く、まろやかで香り高い梅酒に仕上がるのです。 一口飲めば、その違いがおわかりいただけると思ってます! |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
梅蔵仕込み、香り高い本格手作り梅酒 ※母の日ラベルでお届け |
|||
|
![]() |
|
|||
母の日のギフトの定番といえばカーネーション。鮮やかな赤が印象的なミニ花束です。 | ||||
|
|
![]() サイズ:約タテ7×ヨコ7.5cm |
商品中身
|
包装形態
|
母の日シール
|
![]() |
![]() |
![]() |
お届け日についてのご注意
母の日商品は5月12日(金)・5月13日(土)・5月14日(日)のお届けとなります。 先様へ直接お届けの場合は必ずお日にちのご指定をお願いいたします。 |
この商品の説明
母の日仕様、本格梅酒と赤いカーネーションがセットに
梅蔵仕込み、香り高い本格手作り梅酒の原酒 紀州絵巻と、赤いカーネーションの花束(生花)をセットにした、母の日限定ギフト。お花をもらうということは、女性にとってとてもうれしいこと!きっとお母さんもとびっきりの笑顔で喜んでくれるはず。梅酒には、日頃の感謝の気持ちを記した、母の日限定ラベルをお付けしてお届けします限定品ですのでどうぞお早めに!!